【当ブログについて】管理人はどんなひと?

ブログ

「モッピーの楽旅ブログ」に遊びに来てくださりありがとうございます!この記事では管理人のモッピーについての簡単なプロフィールを書いています。

アメリカに住んでいる間に旅行した場所などもまとめてみました。順次このブログで旅行記を更新します!

管理人のプロフィール

基本情報

わたしはアメリカ中西部に住むアラサーの駐在妻です。夫のアメリカ駐在に合わせて退職、帯同しました。趣味は読書、食器集め、ゲーム。特技は絶対音感。インドア感が否めませんが、アメリカで初めてスキーに挑戦したり、ひとり旅をしたり…色んなことに挑戦しています。

なんで名前がモッピーなの?

前職でのあだ名です。日本のユニバのキャラクターに似てるとのことでモッピーと呼ばれていました。知らない方は調べてみてね(笑)

渡米時のスペックは?

誇張でも何でもなく、テンキューって小声で言いながら目が泳ぐレベルの英語力でした。TOEICは出来なさ過ぎて時間が余るし、学生時代も英語だけはずっと赤点…。英語から遠く離れた生活を送っていた矢先、突然夫に海外駐在の辞令が。アメリカへの帯同が決まるも現実味が無く何から手を付けていいのか分からなくて特に準備せずにアメリカに来てしまいました。他の駐在妻さんたちよりも英語力は無い状態で渡米したと思います。

英語が苦手な方でもアメリカ生活を楽しんで過ごしてもらいたい!という思いから、ブログを通じての情報の発信を始めました。

英語力について

今現在はアメリカで英語だけでやり取りする友達を数人作って、英語に対するモチベーション向上に努めています。お友達がいるとやっぱり話したい!という気持ちが後押ししてくれるので、負担を感じることなく英語を学習できています。

英語学習の為にずっと活用しているのはオンライン英会話Cambly(キャンブリー)と発音矯正アプリです。興味がある方はぜひこちらの記事も読んでみてくださいね。

旅行歴

2020年に渡米

コロナ禍の中、生活基盤を作る為に奔走(笑)最寄りの空港がロックダウンしていた事もあり、不要不急の外出は控えていました。

2021年に旅行した場所

I-94の更新の為にアメリカ国外に行きたかったので、一番はじめに行ったのはカンクン(メキシコ)でした。アメリカ駐在の醍醐味であるロードトリップをしてナッシュビルまで行ったり、アメリカのUSJを体験したりと楽しむことが出来ました。

  • カンクンCancun(メキシコ)
  • インディアナポリスIndianapolis(インディアナ州)
  • ガーデンオブゴッズGarden of the Gods(イリノイ州)
  • マンモスケイブMammoth Cave(ケンタッキー州)
  • ナッシュビルNashville(テネシー州)
  • ユニバーサルスタジオハリウッドUniversal studio Hollywood(カリフォルニア州)

2022年に旅行した場所

ニューヨークでブロードウェイミュージカル「オペラ座の怪人」を観劇。ブロードウェイウィークに行ったので定価の約半額で観ることが出来ました。冬には長期のフロリダ旅行でカリブ海クルーズを堪能し、日本のお年寄り向きなクルーズ旅行とまったく異なる体験が新鮮で面白かったです。

  • ディズニーランドアナハイムDisneyland Park(カリフォルニア州)
  • ポートランドportland(オレゴン州)
  • シカゴChicago(イリノイ州)
  • ニューヨークNew York(ニューヨーク州)
  • ディズニーワールドオーランドDisney world(フロリダ州)
  • カリブ海クルーズCarribiean Cruise(フロリダ州ポートカナベラル発着)
  • NASA宇宙センターKennedy Space Center(フロリダ州)
  • シーワールドSea World(フロリダ州)

このブログが読者さんにとって、アメリカ生活を楽しく過ごす上でのヒントとなれば嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました